バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 今期3羽目の出会い。ブッポウソウ!! 2020年9月26日 2020年9月26日 Facebook post ブッポウソウを探していたら今期3羽目の個体に出会えました!! 嬉しい出会いでした。 Facebook post
YouTube 【モダマの蔓に止まる】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher 【モダマの蔓に止まる】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&F...
YouTube 【閲覧注意!!】 ジャコウネズミを喰らう ムラサキサギ Purple heron 【閲覧注意!!】 ジャコウネズミを喰らう ムラサキサギ Purple heron お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-...
バードウオッチング&野鳥撮影 コアオアシシギ再来!!Marsh Sandpiper 数日前からコアオアシシギが再来しています。 少数が出たり入ったり、どのような渡りをしているのか不思議です。 バードウオッチング&ナイトツアー...
本 見たくなる! 日本の野鳥420 / ♪鳥くん(永井真人) (著), 永井 凱巳 (著) 野鳥写真家の永井凱巳さんから新しい図鑑「日本の野鳥420」が届きました!! ♪鳥くん(永井真人)さんと共著となっています。 特徴を捉えた画像...
ナイトツアー 石垣島の夜は出会いが沢山!!家族皆でナイトツアー!! 夜になると雲が多くなりますが、雲が流れていくので星が綺麗に鑑賞できました。 ナイトツアーに出かけて来ました。 しかし蒸し暑い夜でした。 まず...
カタグロトビ ヤツガシラ、タゲリ、マミジロタヒバリ、ツメナガセキレイ、カンムリワシ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、風は強め、気温24度まで上がり、暖かく過ごしやすい一日でした。 今日で3日目最終日のお客さん、初めて参加してくださるご夫婦と一緒にバー...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンにアジサシの仲間とカタグロトビ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々通り雨、気温32度、暑い一日でした。 数年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セッカ。...