
今日も晴天猛暑、夏のような暑さと陽射しの一日でした。
常連のご夫婦と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけてきました。
牧場の中に夏羽が綺麗に残ったツメナガセキレイを発見!!

今日も2羽のレンカク第一回冬羽、幼鳥を観察出来ました。

飛翔写真を狙うのですが、なかなか難しいですね。

基本的に飛ばないで歩いて茂みに隠れるので、待ち疲れてしまいました。

ムラサキサギ若の飛翔。

飛んで行った先にムラサキサギ成鳥が居て、ムラサキサギ成鳥に追われる羽目になってしまいました。

背面が美しいですね。

今日もカンムリワシとの出会いは沢山でした。

アマサギたちから人気物!?取り巻きのような構図でカンムリワシを撮影。

粘って飛翔写真を撮影しました。


カンムリワシも背の模様が複雑で美しいですね。


黄金色の稲穂の上を飛ぶカンムリワシ!!
カッコいいです。

迫ってくる!!

迫ってくるくる!!

正面から撮影したいポーズです。

なかなかですね~。

カンムリワシ成鳥の顔、凛々しいですが、のんびりして優しい猛禽です。

サシバの飛び出しを狙いましたが、何十分待っても飛びませんでした。
根気負けしました。

サービスの良いミサゴ。
何度も何度もダイビングしてくれましたが、結局魚は取れなかったようでした。

カッコいいです!!

今日も出会い盛り沢山で楽しかったですね!!











 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        







