
晴天、気温21度、風は冷たく爽やかな一日でした。
今日で五日目参加のお客さん、昨年春夏に来てくださったお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
今日もヤツガシラと石垣島の野鳥たちを探鳥!!
クロサギ。

ムネアカタヒバリ。

タカブシギ。

オナガガモが綺麗でした。

シマアカモズ。

ギンムクドリ。

ズグロミゾゴイ。

ズグロミゾゴイ若。

シロハラクイナ。

ムラサキサギ。

タカサゴモズ。

カンムリワシとオサハシブトガラス。

カンムリワシ飛翔!!


電線に止まっていたカンムリワシ雌の横にとまりました!!
雄は青足環V、2017年生まれの若。
昨年から求愛をしていましたが恋が成熟したようです。

ジャンプして背に。




カンムリワシ夫婦の交尾が始まりました。


















道路沿いの電線上で交尾するとは驚きました。
無事に繁殖成功して欲しいですね。

ヤツガシラに2箇所2羽に出会えました。
今日新たに出会ったヤツガシラ、すごく眠そうにしていました。

数十分後、起きて餌探し、そして。

渡ってきたばかりでお疲れの様子でした。


カタグロトビ。




出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影ガイドが出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144



















