
曇り、気温23度、風が冬らしく冷たく涼しい一日でした。
午前慌ただしく駆け巡って、バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クロサギ白色型。

芋虫を捕獲したシマアカモズ。

先週くらいまで沢山ムクドリの仲間を観察していましたが、何処へ行ったのか?
数羽のカラムクドリに出会えただけでした。

タゲリが8羽、羽を休めて居ました。

セイタカシギ。

ツメナガセキレイ。

コアオアシシギ。

路上にベニバト!!
それも3羽。
雄1羽、雌2羽。

何か話混んでいるような?

可愛い鳩ですね。

シロハラクイナ。


目の前にズグロミゾゴイ。

ムラサキサギ。

サシバ。

マガン、ヒシクイ、オオヒシクイが居ました。

カンムリワシ。

短い探鳥でしたが出会いは盛り沢山でした!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144
予約状況ツメナガ



















