2019-10-06
カンムリワシ、カタグロトビ、ジャワアカガシラサギ、エゾビタキ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
晴天、気温29度、暑いけど風が心地よい一日でした。
初めて参加して下さるご夫婦と一緒に午前半日のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クロサギ白色型。
コムクドリ。
カラムクドリ。
タシギ。
ツメナガセキレイ。
ムラサキサギ。
コウライキジ。
カンムリワシ。
正面顔は迫力が有りますが、本当に優しい穏やかな鷲です。
遠くの空をチョウゲンボウを旋回していました。
ジャワアカガシラサギ。
セイタカシギ。
アオアシシギ。
コアオアシシギ。
エリマキシギ。
クロハラアジサシ飛翔!!
カタグロトビ。
草被りのシロハラクイナ若。
シロガシラ。
エゾビタキ。
一瞬でしたが、リュウキュウサンコウチョウ、アカマシコにも出会えました。
慌ただしいバードウオッチング&野鳥撮影ツアーとなりましたが、出会い盛り沢山で楽しかったですね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144
タグ: アオアシシギ, エゾビタキ, エリマキシギ, カタグロトビ, カタグロトビ営巣, カンムリワシ, クロサギ, クロハラアジサシ, コアアオアシシギ, コウライキジ, コムクドリ, シロガシラ, シロハラクイナ, ジャワアカガシラサギ, セイタカシギ, タカブシギ, タシギ, ツメナガセキレイ, バードウオッチング, ムラサキサギ, 石垣島の野鳥, 野鳥の会, 野鳥観察
関連記事