
午前中は曇り、気温23度、涼しい感じ、午後からは晴天、気温25度、暑くなりました。
昨日からの2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
カンムリワシ&カタグロトビ飛翔撮影と未だ観ぬ珍しい鳥を探鳥!!
ムクドリとギンムクドリの大群!!

ホシムクドリ。

ツメナガセキレイ。

名前の通り爪が長いですね。

羽を休めるアマサギ。

カンムリワシとの出会いは良かったです。

飛翔は難しい!!

飛び出し前。

力強くジャンプ!!

良い感じにゆくりと飛んでくれたのですが・・・。

そして着地!!


太陽を背負って飛ぶカンムリワシ。

遠く飛ぶミサゴ。
飛びながら、脱糞しながら魚を食べていました。

ムラサキサギ。

オオヒシクイが渡来していました。

なかなか飛ばないカタグロトビを粘って撮影。
夕方になって少しだけ飛んでくれました。
凄く遠くを。





2日間、出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















