2016-09-25
石垣島で珍鳥を探し求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影。
台風17号が発生し、石垣島方面に向かっていますね。
今年は台風が少なくて良かったですが、後半に攻めてきます。
9月20日から参加してくださっているお客さんと一緒に鳥観に出かけて来ました。
石垣島に居る野鳥の多くを観察と撮影が出来たので、今日は珍しい鳥を求めて、あても無く島をめぐって来ました。
リュウキュウヨシゴイ幼鳥。
ムラサキサギ。
ツメナガセキレイは島内各地に沢山です!!
ヒバリシギ。
ムナグロ。
可愛いカンムリワシ若。
今日はカンムリワシとの出会いが多かったです。
最近、愛想の良いズグロミゾゴイ。
堆肥にチュウジシギ。
ツバメチドリも。
路上に沢山のクロハラアジサシとツバメチドリが羽を休めていました。
アカハラツバメ。
コムクドリが十数羽。
珍しい野鳥に出会うことは出来ませんでしたが、楽しい出会いが沢山でしたね。
タグ: カンムリワシ, クロハラアジサシ, ズグロミゾゴイ, ツバメチドリ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事