
昨晩から強風と雨、夜が明けても同じく強風と雨、気温22度、涼しい一日でした。
昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
昨日、カンムリワシ等の石垣島の野鳥の撮影を終えていますので、ちょっと気が楽です。
今日も車の前をアサクラサンショウクイが飛びさったので、追いかけてバッチリ出会えました!!
雨が降る中探して観察と撮影。



沖合いからアジサシのような鳥が飛んできたので興奮して双眼鏡を覗くと、
ユリカモメでした。
ちょっと残念!!

ムラサキサギ。

シロハラクイナ。

ツメナガセキレイ。

クサシギ。

コアオアシシギ。

アカアシシギ。

セイタカシギ。

雨の影響で昨日まで居なかったシギチを多数観察出来ました。
ハマシギ。

タシギ。

可愛いシロチドリ。

マガン。

カンムリワシ飛翔!!

大雨の中、力強く飛んでいました!!

コウライキジ。

若いホオジロハクセキレイ。

カタグロトビ。

チョウゲンボウ。

今期初観察のギンムクドリ雌。

今年生まれのズグロミゾゴイ。

一日中、強風と雨でしたが、出会い盛り沢山で楽しかったですね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















