
曇り時々晴れ、気温27度、暑い一日でした。
常連のお客さんとお友達の皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
今回の主目的はカンムリワシ幼鳥とカンムリワシ成鳥の撮影。
カンムリワシも探しながら探鳥。
ムラサキサギ。

タカサゴモズ。

ハマシギ。

タカブシギ。

セイタカシギ、凄く沢山です!!

カンムリワシ成鳥との出会いは沢山でした。
路上で轢かれて干からびたオオヒキガエルを食べるカンムリワシ。

良い枝にも止まっていました。

今期はカンムリワシ幼鳥の観察数が非常に少ないです。
可愛い1羽に出会えました。

僕達めがけて?飛び出しました。

迫力がありましたね!!

カタグロトビもサービスが良かったです。
頭上を旋回してくれました。

逆光曇り空でしたが綺麗でしたね。

良い枝先にも止まってくれました。

サシバ、チョウゲンボウは里で羽を休めている様子でした。

茂みを飛び去る後姿!?
すぐにアサクラサンショウクイだと判りました。
凄い逆光、枝かぶりでしたが、なんとか証拠写真を撮影。
皆さんも撮影はなんとか出来た程度でした。

動きが速くて、飛び交うので追いかけるのが大変でした。
結局何処かへ飛び去ったようでした。
貴重な出会いでしたね。

ズグロミゾゴイにも出会えました。
頭を掻き毟ってお冠でした。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね。
明日につづく!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















