
曇り時々雨、気温25度、過ごしやすい気温でした。
青空と太陽が恋しくなってきました。
常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
電線にイシガキヒヨドリとベニバト。
比べるとベニバトが小さいのが良く判りますね。

綺麗なシマアカモズ雄成鳥。

ムラサキサギ。

クサシギ。

夏羽が綺麗なツメナガセキレイ。

カラムクドリ飛翔!!

とても良い場所にシロハラクイナ。

アカガシラサギ。

お客さんがリュウキュウヨシゴイを発見!!

稲の中を潜水するムラサキサギ若。

ジャワアカガシラサギに出会えました。

コムクドリ。

エゾビタキ。

カンムリワシとの出会いが沢山でした。
皆愛想が良かったです。

リュウキュウマツに止まったカンムリワシ。

片目のカンムリワシ。
以前観た場所から凄く離れた場所で観察しました。

眼球がまったく無いです。

突然、雲の中からサシバが続々と舞い降りてきました!!

50羽くらいの群れが雲から現れ、山の方向へ飛び去りました。

クロツラヘラサギが4羽になっていました。

賑やかになりました!!
ムナグロ。
クロハラアジサシ。

カタグロトビ。

明日につづく。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















