
曇り時々晴れ、時々雨、風は強め、午前の気温26度、午後からは30度。
台風が接近しているのが感じ取れる一日でした。
2組の常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
タカブシギと目が合いました。

クロハラアジサシは沢山滞在中。

ズグロミゾゴイ。

何かを丸呑みした様子のムラサキサギ。

ベニイモ畑にもムラサキサギ。
正面顔。

ツメナガセキレイ。
カタグロトビ。
警戒心が非常強くて愛想悪いです。

クロサギ白色型。

凄くうれしいタカサゴモズに出会えました!!

ジャワアカガシラサギが飛んで来たと思ったら、アカガシラサギ冬羽でした。

ツバメチドリ。

エリマキシギ。

ヒバリシギ。

探して、粘って、ツルクイナ雄成鳥に出会えました。

美しいシマアカモズ。

クロツラヘラサギ。

ジャワアカガシラサギ。
カンムリワシ。

リュウキュウアカショウビン、今日も探し周りました!!
最後の最後で良い出会いがありました。
もう今年は見納めだと思います。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!

バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















