
曇り時々雨、気温25度~28度、少し蒸し暑い一日でした。
常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
カタグロトビ。
なかなか出会いが難しいです。

シマアカモズは沢山です。

ツメナガセキレイも凄く沢山渡来していますが、警戒心が強くて観察も撮影も難しいです。

アカハラダカが渡来してきていますが、警戒心が凄く強い!!
フロントガラス越しに撮影、すぐに飛ばれてしまいました。
チョウゲンボウ、オオタカ?も観察しました。

薄暗い場所にキンバト雄が居ました!!
久しぶりの出会いでした。

シマアジ。

コアオアシシギとアオアシシギ。

タカブシギ。

エリマキシギとトウネンとヒバリシギ。

ムラサキサギ。

なんと驚きの3日連続のツルクイナ!!
それも2羽に出会えましたが、今日も飛んでいく姿のみ。

警戒心が凄く強いです。

カンムリワシ。

クロハラアジサシ。

セイタカシギの水浴び。

変な格好で水切りをしていました。

ヒバリシギの渡来数も凄いです。

食事中のアカアシシギ。

マミジロツメナガセキレイ。

シロハラクイナ若。

今年はズグロミゾゴイの繁殖がイマイチだったのか?
幼鳥との出会いが非常に少ないです。

今日もミフウズラに出会えました。
連日で会えるなんて?????
 
  
リュウキュウアカショウビンにも出会えました。

今年は何日頃まで観れるのか?
まだまだ出会いたいです。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね。
明日につづく!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144











 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        







