
今日は久しぶりの青空、気温31度、蒸し暑い一日でした。
先日ナイトツアーにも参加して下さったリピーターのお客さんと一緒にリュウキュウアカショウビンとカタグロトビの撮影に出かけて来ました。
電線で盛んに鳴いていたリュウキュウアカショウビン。

良い枝先に止まってくれました。
見上げる視線が良いです。

後姿も綺麗ですね~。

複数羽を観察、撮影することが出来ました。

リュウキュウアオバズク家族。

良い場所にズグロミゾゴイが居ました。

カタグロトビ。
なかなか出会えませんでしたが、何処からともなく1羽が飛んできたと思ったら、
何処からともなく4羽になって上空を旋回し始めました。

成鳥と幼鳥が混ざっていました。
久しぶりの青空で気持ちが良かったのでしょうね。

クロサギ白色型。

リュウキュウヨシゴイ雌。

アオアシシギ。

セイタカシギ。

ツバメチドリ幼鳥。

シロハラクイナ。

カンムリワシ数羽にも出会えました。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















