2018-06-13
リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ハシブトアジサシ等など今日も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!
午前中は曇り空、午後からは小雨、夕方から雨、気温は25度~30度、過ごしやすい一日でした。
梅雨明けしそうなのに、梅雨らしい天気となりました。
昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。
エリグロアジサシ。
今期は渡来数が今のところ少なめです。
ハシブトアジサシ。
背面。
シロハラクイナ。
セイタカシギ。
タマシギ。
クロハラアジサシ。
牛とアマサギ。
何か食べているリュウキュウサンショウクイ。
リュウキュウツミ。
探し周って可愛いベニバト雌に出会えました!!
カンムリワシは一日一羽の出会しかありません。
リュウキュウコノハズク。
リュウキュウアカショウビンに沢山出会えました。
じっくりと観察、撮影が楽しめました。
何かを狙うリュウキュウアカショウビン。
背筋を伸ばすと大きく見えます。
イシガキモリバッタを捕獲したリュウキュウアカショウビン。
見上げる瞳がたまりません!!
ムラサキサギ飛翔!!
カタグロトビ飛翔!!
今日も出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: アカショウビン, アマサギ, エリグロアジサシ, カタグロトビ, カンムリワシ, クロサギ, クロサギ白色型, クロハラアジサシ, シロハラクイナ, セイタカシギ, タマシギ, ハシブトアジサシ, ベニバト, ムラサキサギ, リュウキュウアカショウビン, リュウキュウコノハズク, リュウキュウサンショウクイ, リュウキュウツミ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島 野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事