
晴天、気温25度、暑い一日でした。
常連のお客さん、昨年も来て下さったお客さんと大一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
今日もヤツガシラを探し求めて250km以上も走りましたが、残念ながら出会えませんでした。
なかなか手強いです!!
シマアカモズは沢山でした。

可愛いヒバリシギ。

セッカ。

シロハラクイナ。

ツメナガセキレイ。

マミジロツメナガセキレイ。

ムネアカタヒバリ。

とても綺麗なズグロミゾゴイ雄成鳥。

ムラサキサギ。

巣材を運ぶリュウキュウツバメ。

カタグロトビ。

久しぶりにカラムクドリに出会えました。

ホシムクドリにも。

インドハッカ。

カンムリワシとの出会いは十数羽!!
多かったです。
カンムリワシが川に降り立ちイソシギを捕獲しました。
カンムリワシが鳥を捕獲、捕食するのを観察するのは4度目です。
凄く珍しい行為だと思います。

オサハシブトガラスが奪いに来たので飛び去りました!!

イソシギはしっかりと握っていました。

カンムリワシの飛び出し。

カンムリワシ幼鳥。

本日2羽目のカンムリワシ幼鳥。

ヤツガシラには出会えませんでしたが、出会いは盛り沢山で楽しかったですね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















