
薄曇り時々晴れ、気温23度、暖かくて過ごしやすい一日でした。
地元のリピーターのお客さん方々と一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。
ヤエヤマシロガシラ。

ギンムクドリとカラムクドリ。

シロハラクイナ。

メジロガモ雌。

シマアジが16羽も居ました!!

ホオジロハクセキレイが多数入ってきました。

ジャンプ!!

タゲリが1羽。
ケリ1羽も観察されました。

アマサギも夏色に換わってきています。

カンムリワシ。

カンムリワシ幼鳥。

みんな逞しく生き抜いています。
カンムリワシ幼鳥2羽め。

シマアカモズ。

ムラサキサギ若。
クチバシの先の羽毛が気になりますね~!!

ヤツガシラに出会えました!!
嬉しい。

今日は誰にも邪魔されず、じっくりと観察が出来ました。

ストレッチ!!

何度かストレッチをしてくれました。

綺麗なチョウゲンボウ。

タシギ。

ズグロミゾゴイ。

キビ畑にムナグロの群れが舞い降りましたが、保護色で判りにくかったです。

ツメナガセキレイ。

クロサギ飛翔!!

今期初のカタグロトビ雛2羽が巣立ちました。
遠くの枝先に止まって賑やかに鳴いていました。
別夫婦は営巣準備中の様子、この調子だと今年は何羽増えるのでしょうか!?

カタグロトビ成鳥。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチングが出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















