2017-12-22
雑用などなどとバードウオッチング&野鳥撮影。
薄曇り空のち晴れ、日中の気温は25度、それでも風が冷たくて涼しい、肌寒く感じる一日でした。
雑用と買い物、そして車の修理などと慌しい一日でした。
夕方前からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
我が家に訪れるジョウビタキ雌。
シマアカモズ。
ズグロミゾゴイ。
ムラサキサギ。
コウライキジ。
メジロガモ。
インドハッカ。
カタグロトビ。
今日も東西南北走り周りましたが、コウノトリに出会えませんでした。
何処に居るんでしょうかね~。
明日から26日までお休みします。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: インドハッカ, カタグロトビ, コウライキジ, ジョウビタキ, ズグロミゾゴイ, ムラサキサギ, メジロガモ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事