
雨が強く降ったり、弱く降ったりの繰り返し、気温23度、暖かい一日でした。
先月も来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
電線にアトリの群れ。

電線にカラムクドリ。

強い雨が降る中、ミサゴが畔で魚を食べていました。

ミヤマガラス。

ツクシガモ。

メジロガモ雄と雌。

イシガキシジュウカラ。

サシバに沢山出会えました!!

セイタカシギ。

ムラサキサギとの出会いも沢山でした。

ズグロミゾゴイとの出会いも沢山でした!!

ズグロミゾゴイ若。

シロハラクイナ。

ホオジロハクセキレイ。

マミジロツメナガセキレイ。

ハチジョウツグミ。

美しいインドクジャク雄がリュウキュウマツの枝に止まって居ました。

昨日は近くて愛想が良かったですが、今日は凄く遠かったです。
カタグロトビ。

キョウジョシギ。

クロサギ白色型。

目の前の木にチョウゲンボウが止まってくれました。
凄く近かったので驚きました!!

カンムリワシとの出会いが凄かったです。
20羽越に出会えました。

カンムリワシ幼鳥にも4羽に出会えました。

みんな雨が弱まったら羽を干しに出ていました。

電柱にも。


一日雨でしたが、出会いは盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144











                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        







