
晴天、気温23度、暖かい小春日和の一日でした。
リピーターのお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
シマアカモズ。
天気が良いで出会いが多いです。

何かジッと見つめるムラサキサギ。

旅立ったと思っていたマガン、まだ居てくれました。

シロハラクイナのお尻は可愛いですね。

コウノトリ。
3日連続で出会えました!!

嬉しいです。
牧草地でバッタを捕食していました。

キョウジョシギ。

目立たないクロサギ黒色型。

耕作地にシギチが少ないです。
コチドリ。

ツメナガセキレイ。

ホオジロハクセキレイ。
頬の黒い線は、白い羽がめくれているようです。

ムネアカタヒバリ。
探すのは、かなり大変です!!

ズグロミゾゴイ。

カンムリワシの飛び出し!!





鳴く!!

暖かいのでリラックスしているカンムリワシ幼鳥。
羽を繕っていました。

カンムリワシとの出会いが沢山でした!!
飛び出し!!

カタグロトビ。


ノスリ。

カラムクドリに出会えました。

久しぶりにホシムクドリにも出会えました!!

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!

バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















