
曇り空、気温は20度、肌寒い一日でした。
常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
今日も珍しい鳥を求めて探鳥。
ツクシガモ。
最初に観察した日だけ5羽一緒に居ましたが、翌日からは4羽になり、今日も4羽。

メジロガモ雄。

ツメナガセキレイ。

シロハラクイナ。

冬なのに夏羽のアマサギ。

外来生物のシロアゴガエルを捕獲したアマサギ。

ヒバリシギ。

クサシギ。

タカブシギ。

セイタカシギ。

アオアシシギ。

アカアシシギ。

ムラサキサギ。

カンムリワシ幼鳥。
オサハシブトガラスに追われていました。

今日は出会い多めだったカンムリワシ。

道路沿いで餌を探すカンムリワシ。

カンムリワシ飛び出し!!

ズグロミゾゴイ。

クロツラヘラサギ。

電線にカラムクドリが沢山!!

カタグロトビ。

なかなか珍しい鳥には出会えませんが、いろんな出会いがあって楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















