
曇り空時々小雨、風が強くて寒い一日でした。
午前の気温16度、午後からは18度。
初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
寒そうに丸くなっているイソヒヨドリ。

ヤエヤマシロガシラ。

寒そうに丸まっているムラサキサギ。

ムラサキサギ若。

コアオアシシギとアオアシシギ。

セイタカシギ。

アカアシシギ。

電線に1羽だけ。
ギンムクドリ。

探し周って、やっと1羽のカラムクドリに出会えました。

カンムリワシ。

複数羽のカンムリワシに出会えました。

テレビアンテナにチョウゲンボウ。

シマアカモズ。

ズグロミゾゴイ若。

ズグロミゾゴイ成鳥。

クロサギ黒色型。

クロサギ白色型。

キョウジョシギ。

トウネン。

ヒバリシギ。

ミサゴが大きな魚を捕獲していました。

ツクシガモが5羽も渡来していました。
1,2羽が渡来することはありましたが、まとめて5羽は初めてです!!
凄く驚きました!!

可愛いカモですね~!!

ツメナガセキレイ。

広い耕作地に100羽以上のリュウキュウキジバトが降り立っていました。
その中を探し周って、やっとベニバトに出会えました。

カタグロトビ。

寒かったですが、出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!

バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144











 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        







