
晴天猛暑の一日でした。
鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。
ムラサキサギ数羽に出会えました。
最近、出会いが多いです。

ツバメチドリ。
先日の荒れた天気のときは100羽越で渡来していたのですが、天気が良くなったら居なくなってしまいました。

キマユツメナガセキレイの群れの中にマミジロツメナガセキレイが数羽混じっていました。

セイタカシギは沢山です。

アオアシシギも多数渡来しています。

ヒバリシギも沢山!!

ジシギの仲間も多数渡来していますが、識別は容易ではないですね~。


カンムリワシとの出会いは多めでした。
飛び出し!!

こちらに向かって飛んできてくれました!!




コアジサシ幼鳥。

オオアジサシが飛んでいました。

オオアジサシ、そろそろ見納めですね。

9月の渡りの時期だけあって野鳥は多めでした!!











 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        







