
曇り時々晴れ、蒸し暑い一日でした。
常連のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。
毎回の希望は「ヤマショウビン!!」です。
何処に居るかも判らないヤマショウビンを求めて、石垣島を巡って来ました。
オグロシギ。

エリマキシギ。

アカアシシギ。
とても暑そうにしていました!!

ヒバリシギは凄い数です。

ツメナガセキレイ。
沢山渡来しているのですが、なかなか撮影させてくれません。

警戒心の強いズグロミゾゴイ。

ヤマショウビンには出会えませんが、リュウキュウアカショウビンには出会えました!!

カンムリワシとの出会いは沢山でした!!
8羽に出会えました。

ムラサキサギ。

凄く遠くにオオアジサシ。

カタグロトビ幼鳥。
自由行動を始めているので、出会いが難しくなってきました。

カタグロトビ成鳥。

インドハッカ。

カンムリワシ飛び出し!!





今期3羽めの確認となるカンムリワシ幼鳥に出会えました。
青空に飛び出しました!!





足環付のクロツラヘラサギ。

悩ましいジシギたち。



タマシギは複数羽を観察。

今回もヤマショウビンには出会えませんでしたが、出会いは盛り沢山で楽しいバードウオッチングが出来ましたね!!



















