
夜も曇り空でした。
常連のお客さんと一緒に夜の野鳥撮影に出かけて来ました。
電線にリュウキュウツミ。

久しぶりにツルクイナを探しましたが、なかなか手強いですね。
ゴイサギ、アカガシラサギ、コウライキジ、リュウキュウアカショウビンを観察できただけでした。
暗くなってからはリュウキュウコノハズクを探しました。
道中、サキシマハブに遭遇!!

複数羽のリュウキュウコノハズクに出会えました。

リュウキュウアオバズクにも出会えました。

今年も有難うございました!!

日本の美しい鳥
学研教育出版
1944円
通常図鑑よりも少し小さめの大きさの写真集、
ページ数は192もあり、
国内北~南で撮影された野鳥が沢山です。

日本の野鳥 識別図鑑
「知りたい野鳥が早見チャートですぐわかる! 」
誠文堂新光社
中野 泰敬 (著), 叶内 拓哉 (著), 永井 凱巳 (著)




















