バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目!! 晴天猛暑、猛烈に蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ成鳥。 ムラサキサギ幼鳥。 タマシギ雄。 タマシギ雌。 リュウキュウツミ。 本日2羽目。 リュウキュウサンショウクイも電線に!! ツバメチドリ。 カンムリワシ。 リュウキュウアオバズク。 リュウ... 2017年6月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 雨が降っても止んでも出会い沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午後過ぎまで雨が降ったり止んだり、夕方前から曇り空となりました。 気温は25度、風が無くて、昨日よりも暖かい一日でした。 春にも来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマキンパラ。 ツメナガセキレイ。 ズグロミゾゴイにも数羽に出会えました。 ミミズを捕獲したシマアカモズ雄成鳥。 ... 2016年12月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビ、オオアジサシなど石垣島は野鳥が沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々晴れ、気まぐれな通り雨もありました。 蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 とにかく野鳥が沢山渡来しているので時間がいくらあっても足りません。 サルハマシギ幼鳥。 ハリオシギだと思える子。 ジシギの仲間の渡来数は今がピークだ... 2016年9月5日