カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、リュウキュウツミ、カンムリワシ等などバードウオッチング!! 晴れ時々曇り、気温33度、蒸し暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビン等を求めてバードウオッチング。 ムラサキサギ。 リュウキュウアカショウビンに沢山出会えました。 クマゼミを捕獲したリュウキュウアカショウビン。 カンムリワシ。 リュウキュウツミ。 オオアジサシ。 ベニアジサシとエリグロアジサシ。 今年生まれのクロ... 2020年6月28日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、カタグロトビ等などをバードウオッチング!! 午前は曇り、午後から晴天、気温33度、蒸し暑く、強い陽射し、真夏でした。 リュウキュウアカショウビン等、石垣島の野鳥をバードウオッチングに出かけて来ました。 今日もリュウキュウアカショウビンに沢山出会えました!! カンムリワシ。 リュウキュウサンショウクイ。 シロハラクイナ。 今年生まれのムラサキサギ。 今年生まれのズ... 2020年6月27日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン沢山!!リュウキュウヨシゴイ、オオアジサシ等などをバードウオッチング。 晴れ時々曇り、気温33度、蒸し暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビン等を求めてバードウオッチングに出かけて来ました。 シロハラクイナ。 ムラサキサギ。 タマシギ雄。 セッカ。 リュウキュウヨシゴイ。 ツバメチドリ。 ズグロミゾゴイ。 カンムリワシ。 オオアジサシ。 チュダイズアカアオバト。 リュウキュウアカショウ... 2020年6月24日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、ベニバト、カタグロトビ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴れ時々曇り、気温33度。 今日も凄く暑かったです。 リュウキュウアカショウビンとベニバト等を求めてバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ツバメチドリ。 タマシギ。 ズグロミゾゴイ。 チュウダイズアカアオバト。 ベニバト雌。 オオアジサシ。 カタグロトビ。 カンムリワシ。 牧草地でオサハシブトガラスに囲まれ... 2020年6月19日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、カンムリワシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、気温33度。 今日も暑かったです。 リュウキュウアカショウビンの撮影に出かけて来ました。 稲穂に止まったセッカ。 タマシギ夫婦。 クロサギ。 オオアジサシ。 数羽のカンムリワシに出会えました。 今日もリュウキュウアカショウビンに沢山出会えました!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。... 2020年6月17日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、カンムリワシ等など。バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り後晴れ、気温32度、蒸し暑い一日でした。 オオアジサシが青空を舞っていました。 カンムリワシ。 チュウダイズアカアオバト夫婦。 手前が雄、上奥が雌。 リュウキュウアカショウビンとの出会いは沢山でした。 バッタ?を捕獲したリュウキュウアカショウビン。 複数カ所で8羽のリュウキュウアカショウビンに出会え、撮影も出来まし... 2020年6月11日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、カンムリワシ、カタグロトビ等などをバードウオッチング&野鳥撮影!! 今日も雨、気温28度、蒸し暑い一日でした。 昨日のような大雨、雷にはなりませんでした。 海辺にエリグロアジサシ。 オオアジサシ。 遠くにカタグロトビ。 クロハラアジサシ。 セイタカシギ。 ケリが1羽渡来していました。 この時期にケリを観るのは初めてです。 びしょ濡れのカンムリワシ。 みんなびしょ濡れ。 リュウキュウアカ... 2020年6月9日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、エリグロアジサシ、オオアジサシ、ベニバト等!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、気温32度、湿度も高くて蒸し暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビンに複数羽出会えました。 複数羽に出会え、じっくりと観察と撮影が出来ました。 カンムリワシ。 近くにもう1羽のカンムリワシに出会えました。 エリグロアジサシ。 オオアジサシ。 クロハラアジサシ。 美しいベニバト雄1羽に出会えました。 バー... 2020年6月4日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、カタグロトビ、オオアジサシ、カラシラサギ等など、石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 曇り時々小雨のち晴れ、気温30度、蒸し暑い一日でした。 4月9日から外出自粛で休業に入り、遠出のバードウオッチングは月2回の鳥獣保護区域等の巡回調査のみで、基本自宅に籠もっていました。 渡りの一番楽しい4、5月にフィールドに出れなかったのは非常に残念ですが、二ヶ月近くも家族一緒で過ごす時間も貴重な体験でした。 本日から... 2020年6月1日
カタグロトビ コグンカンドリ、カラシラサギ、ジャワアカガシラサギ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 強風、曇り時々雨、気温27度。 とにかく凄く風が強い一日でした。 今日で三日目のお客さん、2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 天気が悪いので期待はしませんでしたが、数羽のアカハラダカを観察。 ツメナガセキレイ。 電線にカラムクドリが勢揃い!! シマアカモズ。 アオアシシギ。 タ... 2019年9月19日