バードウオッチング&野鳥撮影 今年も出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 晴れところにより雨でした。 判り易く、晴れの場所と雨の場所がわかりました。 昨年も来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンに出会えました。 カマキリを捕獲!! カタグロトビ。 ズグロミゾゴイ。 インドハッカ。 ムラサキサギ。 秋の渡りも凄い勢いで始まって... 2017年8月17日
カタグロトビ シベリアムクドリ、キリアイ、ツバメチドリ、カタグロトビ、リュウキュウアカショウビン等出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、気温25度、過ごし易い一日でした。 初めて参加して下さるお客さん、リピーターで先輩の余語さんが参加してくださりました。 余語さんは西表島でカヌー&自然観察専門店「西表島とんとんみー」を運営されています。 クロサギ白色型。 コウライキジ雄。 雨の日は出会いが多いです。 ツバメチドリ。 リュウキュウヨシゴイ夫婦。... 2017年4月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビ、オオアジサシなど石垣島は野鳥が沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々晴れ、気まぐれな通り雨もありました。 蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 とにかく野鳥が沢山渡来しているので時間がいくらあっても足りません。 サルハマシギ幼鳥。 ハリオシギだと思える子。 ジシギの仲間の渡来数は今がピークだ... 2016年9月5日