カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、サシバ、チョウゲンボウ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 久しぶりに青空に太陽、気まぐれに曇りと雨、気温27度と暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 クロサギ黒色型。 コウライキジ。 シマアカモズ。 サシバ飛び出し!! サシバとの出会いが多かったです。 電柱上に見慣れないカンムリワシ幼鳥が止ま... 2019年1月11日
カンムリワシ 石垣市鳥獣保護区域巡回調査。 僕の風邪は快復しましたが、今度は妻が風邪をひいてしまいました。 今日も朝からずっと雨でした。 今年最初の鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 海岸沿いにカワウ。 クロサギ白色型。 トウネン。 ハマシギ。 キョウジョシギ飛翔!! シマアカモズ。 カラムクドリ。 久しぶりにコアオアシシギ。 アオアシシギ。 アカアシ... 2019年1月10日
お知らせ 本日はお休みします。 本日はお休みします。 新年早々、数日前から風邪気味、ゆっくり休んで明日からフィールドに出る予定です。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2019年1月9日
カタグロトビ ギンムクドリ、カラムクドリ、カタグロトビ、リュウキュウヨシゴイ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝のうちは曇り空でしたが、天気予報通り雨の一日となりました。 2組の常連のお客さん、お客さんの紹介で参加して下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 キョウジョシギの群れ。 ヤエヤマシロガシラ。 カラムクドリ。 久しぶりにギンムクドリの群れに出会えました。 コチドリ。 ... 2019年1月8日
カタグロトビ カンムリワシ、リュウキュウヨシゴイ、タカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、気温22度、暖かい一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 アオアシシギ。 幼いムラサキサギ。 何かを狙うムラサキサギ成鳥。 ツメナガセキレイ。 シマアカモズとの出会いが沢山でした!! タカサゴモズ。 リュウキュウヨシゴイ。 カンムリワシとの出会いが... 2019年1月7日
本 「飛翔 野生の瞬間」 監修, 写真:真木 広造 「飛翔 野生の瞬間」 監修, 写真:真木 広造 単行本: 160ページ 出版社: メイツ出版 価格:1800円(+消費税) 野鳥写真家、真木さんの新しい写真集が昨年末に発売されましたので紹介いたします。 写真集の名前通り鳥の飛翔写真だけに拘った内容です。 表紙のハギマシコを見てジャケ買いする方もいらしゃると思います。 ... 2019年1月6日
本 「鳥風歌 琉球列島の野鳥」 著者:真木広造 「鳥風歌」琉球列島の野鳥 撮影:真木広造 出版:みちのく映像社 単行本:127ページ 価格:2,500円(税込) 発行日:2007年10月12日 2007年10月に発売された真木さんの写真集「島風歌 琉球列島の野鳥」を紹介いたします。 一般書店では購入出来ない写真集なので、買い遅れていましたが、 まだ在庫があると伺った... 2019年1月6日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、ムラサキサギ、シロハラクイナ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝からずっと雨の一日でした。 気温20~22度、暖かいけど、雨と風で肌寒く感じました。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型2羽と黒色型2羽が一緒に飛翔していました。 シロハラクイナ。 ベニイモ畑の中にコウライキジ。 シマアカ... 2019年1月6日
ナイトツアー サキシマヒラタクワガタ、ヤシガニ、オオコウモリ、オオシママドボタル等など盛り沢山!!自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 午前中は強い雨、午後前から晴れましたが夕方から小雨となりました。 日中の気温は25度、夜は20度、暖かい夜でした。 初めて参加して下さる2家族のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 冬なのに夏のような生き物が沢山でした。 お客さんがサキシマヒラタクワガタ雌を発見!! 年明けしても、まだオオシママドボタル成虫... 2019年1月5日
ナイトツアー 石垣島のフクロウの仲間、サキシマバイカダ、ヤシガニ等など盛り沢山の出会い!!自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 曇り空、気温22度、蒸し暖かい夜でした。 初めて参加して下さるご家族、先日日中に参加して下さったお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 今夜は蒸し暑いので出会いに期待。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 リュウキュウカジカガエル。 ヒメアマガエル。 サキシマスベザトウムシが蜂の仲間を捕食して... 2019年1月4日