YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【今年も渡来】 オーストラリアセイタカシギ White-headed Stilt 2022年9月12日 2022年9月12日 Facebook post 【今年も渡来】 オーストラリアセイタカシギ White-headed Stilt お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
ナイトツアー リュウキュウコノハズク、サキシマバイカダ、ヤシガニと天の川、生き物&自然観察の石垣島ナイトツアー。 夕方になると海上の入道雲が盛り上がって凄いです。 島の上は良い天気でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 まずは、リュウキュウコノハズク...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市 鳥獣保護区域等巡回調査。 今日も晴天猛暑!! 梅雨とは思えない日が続いています。 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。 カタグロトビ。 電線にリュウキュウアカシ...
カタグロトビ ミドリカラスモドキ、レンカク、ソリハシセイタカシギ、カタグロトビ等など出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥観察ツアー。 今日は曇り時々雨、風は強め、気温は20~22度ほどでした。 寒い一日でした。 リピーターのお客さん2組と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に...
YouTube 【照らされて】 リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher 【照らされて】 リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 ...
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、カタグロトビ、オオアジサシ、カラシラサギ等など、石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 曇り時々小雨のち晴れ、気温30度、蒸し暑い一日でした。 4月9日から外出自粛で休業に入り、遠出のバードウオッチングは月2回の鳥獣保護区域等の...
バードウオッチング&野鳥撮影 迷鳥ひょっこり 石垣に/アオハライソヒヨドリ/多良間島でも確認、沖縄タイムス朝刊 迷鳥ひょっこり 石垣に/アオハライソヒヨドリ/多良間島でも確認、 沖縄タイムス朝刊 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらか...
バードウオッチング&野鳥撮影 今年も一緒にバードウオッチング&自然観察ガイド!! 曇り空、風が冷たくて寒い一日でした。 気温は17度ほど、ここでは20度以下になると凄く寒く感じます。 小笠原母島から今年3年連続で来て下さっ...
YouTube 【9月中旬撮影】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher 【9月中旬撮影】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0...