バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 コアオアシシギ再来!!Marsh Sandpiper 2020年11月9日 2020年11月8日 Facebook post 数日前からコアオアシシギが再来しています。 少数が出たり入ったり、どのような渡りをしているのか不思議です。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
YouTube 【樹上に】カタグロトビ Black-winged kite 【樹上に】 カタグロトビ Black-winged kite https://youtu.be/4FZUf7uH1VE お問い合わせはこ...
バードウオッチング&野鳥撮影 今日もヤツガシラと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後晴天、気温20度、風は冷たくて過ごしやすい一日でした。 常連のお客さん、昨晩からのお客さん、初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオ...
YouTube 【波打ち際を歩く】カラシラサギ Chinese egret 【波打ち際を歩く】 カラシラサギ Chinese egret https://youtu.be/-zT-If5CT5Q お問い合わせはこ...
カタグロトビ ヤツガシラに出会えました!!ギンムクドリ、カラムクドリ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 昨晩から雨が降り続け、今朝の気温14度、冬のように寒くなりました。 時折強く降ったり、小雨になったり、雨が止むことは無く、風も強め、気温18...
ナイトツアー リュウキュウコノハズク、オオクイナ、ヤシガニ等など盛り沢山!!自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 曇り時々小雨、気温22度、過ごしやすい夜でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズ...
バードウオッチング&野鳥撮影 ノビタキ渡来。Siberian Stonechat. 午前中は暑かったですが、午後から天気が崩れて雨と風、寒くなりました。 ノビタキ1羽が渡来していました。 可愛いですね。 バードウオッチング&...
YouTube 【トラクターに乗る】カンムリワシ Crested serpent eagle 【トラクターに乗る】 カンムリワシ Crested serpent eagle https://youtu.be/J4krcW-Y438...
バードウオッチング&野鳥撮影 春の珍鳥!!イワミセキレイ Forest Wagtail 秋に稀に渡来することがあるイワミセキレイ、 春に観察するのは初めです。 その初めての日が3月18日。 お客さんがサトウキビ畑沿いで身震いして...