
曇り時々晴れ、朝の気温13度、日中は17度まで上がりました。
陽がさすと暖かく、曇ると寒かったです。
初めて参加して下さる二組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
綺麗な枝にリュウキュウメジロ。

カラムクドリ。

アオアシシギ。
羽模様が綺麗です。

ミヤマガラス。

ムネアカタヒバリ。

ホオアカも発見!!
ここでは珍しいです。

ムラサキサギとの出会いが多かったです。

バッタを捕獲したアマサギ。

ツクシガモ5羽、仲良く食事中。
でも4羽と1羽って感じです。

メジロガモ。

シロハラクイナ。

シマアカモズ。

ジョウビタキ。
可愛いです!!

ズグロミゾゴイ。

マミジロツメナガセキレイ。

ツメナガセキレイ。

コウノトリにも出会えました!!

犬2頭に追いかけられていましたが、遠くへ飛ばずに耐えていました!!

カタグロトビ。

凄く近く場所にカンムリワシ幼鳥が2羽居ました。
この個体は警戒心強めで元気そうでした。

この個体は警戒心が無く元気が無さそうでした。

瞳は輝いていますが、餌を食べれていない様子でした。
生きる場所を求めて幼鳥達は島を彷徨っています。

カンムリワシとの出会いも良かったです!!

タゲリ。

タシギ。

コアオアシシギ。

最後に道路沿いで餌を食べていたミゾゴイに出会えました!!
すぐに茂みに隠れてしまいました。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















