
晴れ時々曇り空、湿度高めで気温26度、蒸し暑い一日でした。
常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
朝一でリュウキュウアカショウビンのペアに出会えました。
嬉しい!!

その後も別ペアに出会え、皆さんでじっくりと観察&撮影が出来ました。

ヤエヤマシロガシラ。

カラムクドリ雄。

シマアカモズ雄。

遠くにツバメチドリ。

マミジロツメナガセキレイ。
セキレイの仲間がいきなり減って寂しくなりました。

クロサギ白色型。

ヒバリシギ。

シロハラクイナ。

アマサギ。

コウライキジ雄。

カイツブリ。

セイタカシギ。

水田地帯からシギチが居なくなって凄く寂しくなりました。
アオアシシギ夏羽は居てくれました。

カンムリワシ。

青空にカンムリワシ。

ズグロミゾゴイ若。

白いインドクジャク。

ムラサキサギ複数羽に出会えました。
飛び出しを狙ったけどイマイチ・・・。

リュウキュウツミがシロハラクイナを捕食していました!!

事故死したシロハラクイナなのか?自力で捕獲したのかは判りませんでしたが、
夢中で捕食しようと頑張っていました。

今年も出会い盛り沢山で楽しかったですね。
明日にもつづく!!




















