
午前中は曇り時々雨、気温は17度、午後からは晴れて気温も22度と暑くなりました。
常連のお客さん、先日からのお客さん、初めて参加して下さるご家族の皆さんと一緒に探鳥に出かけて来ました。
電線にホシムクドリ。

カラムクドリ雄。

ギンムクドリ雌。

等間隔でムラサキサギ。

コウライキジは沢山です!!

ツメナガセキレイが各地に沢山です。

ホオジロハクセキレイだけの混ざりの無い大群、何度観ても興奮します。

ハイビスカスとシロハラクイナ。

シマアカモズ。

ズグロミゾゴイ若。

チュウダイズアカアオバト。

街灯にカンムリワシ。

羽繕い中のカンムリワシ。

十数羽のカンムリワシ成鳥と2羽の幼鳥に出会えました。

綺麗なハチジョウツグミ。

今日はムラサキサギとの出会いが多かったです。

可愛いシロチドリ。

今日もヤツガシラが凄かったです!!
11羽のヤツガシラに出会えました。
6羽と5羽の群れで入っていました。
数年前に一日で10羽を観察したのが最高記録でしたが、記録更新しました。
もっと探せば20羽くらいは出会えそうな感じでした!!
今期はまとめて過去に無いほどに一気に群れで渡っているようです。
宮古島でも沢山渡来しているようです。

複数羽をワンフレームに入れるのは難しいです。

美しい羽模様。

電線にも!!

チョウゲンボウ。

サシバ。

カタグロトビのホバリング!!

出会い盛り沢山で楽しい一日でしたね!



















