YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【なかなか出会えません】 キンパラ Black headed Munia 2022年11月8日 2022年11月8日 Facebook post 【なかなか出会えません】 キンパラ Black headed Munia お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
バードウオッチング&野鳥撮影 近所でバードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は晴れ、午後からは曇り時々小雨となりました。 蒸し暑いけど、風は涼しいです。 溜まっている事務仕事をしたりと雑務に追われる一日でした。...
YouTube カンムリワシ夫婦 マックス 左黒M Crested serpent eagle couple 2014年10月に保護され、同年10月に野生復帰、 2015年2月に再度保護、2015年3月に野生復帰。 左足に黒リングM文字。 昨年からペ...
YouTube 【カンムリワシ観察会】カンムリワシリサーチ Crested serpent eagle 八重山民謡「鷲ぬ鳥節」では、カンムリワシの幼鳥が、元旦に東の空へ向かって飛び立 つ様子が情緒豊かに歌われています。 カンムリワシ・リサーチで...
ナイトツアー 台風後でも出会いは盛り沢山!!生き物探しと自然観察のナイトツアー。 曇り空の夜。 風も落ち着きました。 1年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 最初...
バードウオッチング&野鳥撮影 今回もカンムリワシ、カタグロトビ等など石垣島の野鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風は強め、気温21度、肌寒い一日でした。 10月29日にも参加して下さった常連のお客さんと午前中だけバードウオッチング&野鳥撮...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目!!今日も盛り沢山!! 今日も晴天猛暑!! 汗が吹き出ます!! 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 碧い海にクロサギ白色型。...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣に迷鳥「ナベコウ 」 沖縄タイムス 朝刊 11月6日 沖縄タイムス朝刊 石垣に迷鳥「ナベコウ 」 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−41...
バードウオッチング&野鳥撮影 凄く嬉しいキンバト、マガンにサシバ渡来!!タカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴れ時々曇り、気温28度、暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 大...