YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【水浴び、羽繕い】 ウミネコ& オニアジサシ Black-tailed gull &Caspian tern 2022年1月20日 2022年1月20日 Facebook post 【水浴び、羽繕い】 ウミネコ& オニアジサシ Black-tailed gull &Caspian tern お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
ナイトツアー ホタル鑑賞とリュウキュウコノハズク観察と石垣島のカエル探しのナイトツアー!! 曇りのち雨、気温23度、暖かい夜でした。 常連のお客さん、約6年ぶりの再会となるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ズグロミゾ...
ナイトツアー 石垣島の生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 夜も蒸し暑いままです。 常連のお客さん、先日も参加して下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さん皆さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ま...
ナイトツアー フクロウの仲間、ヤシガニ等など夜の生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 雲時々小雨、気温23度、過ごしやし夜でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒に夜の生き物探し&自然観察に出かけて来ました。 可愛いリュウ...
バードウオッチング&野鳥撮影 コシャクシギなど出会い盛り沢山の貸切2日目!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 朝から雨、北風が強め、日中の気温は21度、午後からは下がって18度、夕方は16度。 肌寒い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒に新たな出会...
YouTube 【オオヒキガエル捕食】 カンムリワシ幼鳥 Crested serpent eagle 【オオヒキガエル捕食】 カンムリワシ幼鳥 Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-...
カタグロトビ カタグロトビ撮影&観察!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目。 曇り時々雨、風は強め、気温15度~17度、寒い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にカタグロトビを中心に撮影&観察に出かけて来ました。 直...
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 曇り空で寒い夜でした。 気温は16度。 昨晩は21度で蒸し暑かったのですがね~。 夜のバードウオッチング&撮影に出かけて来ました。 チュウダ...
YouTube 【定着した猛禽類】カタグロトビ幼鳥と成鳥 Black winged kite juvenile&Adult 【定着した猛禽類】 カタグロトビ幼鳥と成鳥 Black winged kite juvenile&Adult お問い合わせはこちらか...