YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【珍鳥到来!!】白色型のイソシギ White sandpiper 2021年8月13日 2021年8月12日 Facebook post 【珍鳥到来!!】 白色型のイソシギ White sandpiper 8月11日観察!! お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
YouTube YouTube.レンカク幼鳥 Pheasant tailed jacana. チャンネル登録をお願い致します。 https://www.youtube.com/watch?v=NY5s-bp5JRU&t=3s ...
バードウオッチング&野鳥撮影 マミジロタヒバリ渡来!!Australasian Pipit. 牧草地にマミジロタヒバリ3羽が渡来していました。 独特な鳴き声で気がつきました。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから...
YouTube 【越冬中】 アサクラサンショウクイ Black-winged Cuckooshrike 【越冬中】 アサクラサンショウクイ Black-winged Cuckooshrike お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980...
ナイトツアー クロカタゾウムシ、ヤシガニ、フクロウの仲間、ヤエヤマオオコウモリ等など盛り沢山の出逢い!!自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 台風9号が接近していますが、少し風が強い程度なのでナイトツアー に出かけて来ました。 気温29度、蒸し暑かったです。 今年3月に来てくださっ...
石垣島の生き物たち ヤエヤマコキクガシラコウモリ!!Yaeyama Least Horseshoe. とても小さくて可愛らしいヤエヤマコキクガシラコウモリに出会えました。 止まっていると大人の親指サイズ!! 単独、数頭が通常で十数羽の群れしか...
バードウオッチング&野鳥撮影 近所でバードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は晴れ、午後からは曇り時々小雨となりました。 蒸し暑いけど、風は涼しいです。 溜まっている事務仕事をしたりと雑務に追われる一日でした。...