YouTube カタグロトビ バードウオッチング&野鳥撮影 【カンムリワシ】石垣島では4月後半から出会いが減りました。Crested serpent eagle 2021年5月14日 2021年5月14日 Facebook post 石垣島では4月後半からカンムリワシとの出会いが減りました。 Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
YouTube 【今年も渡来】 オーストラリアセイタカシギ White-headed Stilt 【今年も渡来】 オーストラリアセイタカシギ White-headed Stilt お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-8...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビにクロウタドリにギンムクドリ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、気温22度、暖かいような気温なのですが、意外と肌寒い一日でした。 5,6年ぶりの再会となるお客さん、お客さんの紹介で来て下さったお客...
バードウオッチング&野鳥撮影 久しぶりの晴天!!アカハラダカ&カタグロトビ&石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影!! 久しぶりに青空が広がる気持ちの良い朝でした。 昨日からのお客さん、2年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島2例目の観察記録!!シマアオジ Yellow-breasted bunting 10月3日観察、撮影。 田んぼに二期作目の稲が実ってきました。 稲穂の上に見慣れない小鳥が1羽。 双眼鏡で確認して、慌てて撮影!! でもすぐ...
ナイトツアー 大雨でもオオクイナ探し!!バードウオッチングのナイトツアー。 夜になると雨になりました。 それも大雨。 常連のお客さんと一緒にオオクイナ探しに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク数羽に出会えました...
バードウオッチング&野鳥撮影 珍鳥アカツクシガモ渡来!!ガンカモ類の生息調査。 今日は、またしても雨、風も強く、ずっと雨の一日でした。 気温18度、寒いです。 昨日はクーラーを入れましたが、今日は雨で濡れたこともありヒー...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンにカンムリワシなど石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが雨は降りませんでした。 気温27度、蒸し暑い一日でした。 初めて来て下さったお客さんと一緒にバードウオ...