バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 タゲリ到来!!Northern lapwing 2020年10月29日 2020年10月29日 Facebook post 今日も夏のような1日でした。 数日前からタゲリ数羽が渡来中です。 珍しくケリ1羽も長期滞在中。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、カンムリワシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、気温33度。 今日も暑かったです。 リュウキュウアカショウビンの撮影に出かけて来ました。 稲穂に止まったセッカ。 タマシギ夫婦。 ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、ツルクイナ、ミフウズラにキンバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り時々雨、気温25度~28度、少し蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロト...
カタグロトビ 大雨でも出会い盛り沢山!!貸切1日目バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 昨晩から雷と大雨、道路や農耕地は冠水。 自宅から空港まで行くのも至る所で冠水して車が止まっていて大変でした。 そんな大雨でしたが、今日から3...
カタグロトビ 石垣島の野鳥とカタグロトビ!!バードウオッチング&野鳥撮影。 今日も猛暑でした。 時折スコールが降ったので、さらに蒸し暑くなりました。 石垣島の野鳥とカタグロトビを探してバードウオッチングと野鳥撮影に出...
ナイトツアー 野鳥観察とホタル鑑賞とヤシガニ探しのナイトツアー!! 夜になっても蒸し暑いです。 ナイトツアーに出かけて来ました。 前半は野鳥観察を楽しみました。 シロハラクイナに出会えました。 タマシギ。 リ...
バードウオッチング&野鳥撮影 亜種不明!?アカモズかシマアカモズの幼鳥。Brown shrike 毎年8月中旬頃からシマアカモズが島内に渡来、通過し始めます。 9月中旬頃からは多数のシマアカモズが島内で観察出来るようになります。 秋の渡り...
YouTube 【水浴びなど】 ツバメチドリ Oriental pratincole & セイタカシギ Black-winged stilt 【水浴びなど】 ツバメチドリ Oriental pratincole & セイタカシギ Black-winged stilt...
YouTube 【目の前!!】リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher 【目の前!!】 リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher https://youtu.be/gmvrL1VRNW4 お問...