石垣島の生き物たち 石垣島フィールドガイド日記 ミナミコメツキガニの大群!! 2016年11月10日 2016年11月10日 ミナミコメツキガニ Facebook post ミナミコメツキガニ。 干潟に何千、何万?のミナミコメツキガニの大群!! 私に気が付くと、一斉に地面に逃げ始めました。 Facebook post
YouTube ブロンズトキ 群れでの渡来は国内初記録!!ブロンズトキ19羽 Glossy Ibis 【石垣島に迷鳥渡来 】 群れでの渡来は国内初記録!! ブロンズトキが19羽 Glossy Ibis https://youtu.be/1...
ナイトツアー 夜の生き物探しと自然観察と星空鑑賞のナイトツアー!! 薄曇り空、気温20度、涼しい夜でした。 初めて参加して下さるご家族と一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 ヤエヤマ...
YouTube 【なかなか見えない】コシャクシギ Little Curlews 【なかなか見えない】 コシャクシギ Little Curlews https://youtu.be/YYBluCWSZ3c お問い合わせはこ...
YouTube 【ボーッと】 オオクイナ雄成鳥 Slaty-legged 【ボーッと】 オオクイナ雄成鳥 Slaty-legged お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況...
ナイトツアー リュウキュウコノハズクとオオクイナ!!野鳥撮影のナイトツアー。 夜も蒸し暑かったです。 常連のお客さんと一緒に夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビン、ズグロミゾゴイ、リュウキュウアオ...
YouTube 【ホバリング】 チョウゲンボウ Kestrel hovering 【ホバリング】 チョウゲンボウ Kestrel hovering https://youtu.be/F5_-xEMAXmY バードウオッチン...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン&風景等、貸切最終日。バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇りのち晴れ、朝の気温は17度、日中は23度、風が冷たくて、過ごし易い一日でした。 貸切3日目、最終日。 2日間、大雨でしたが、目的の野鳥は...