ナイトツアー 石垣島フィールドガイド日記 石垣島の闇夜に光るキノコ、アミヒカリタケ。 2018年11月13日 2018年11月17日 Facebook Twitter 石垣島の闇夜に光るキノコ、アミヒカリタケを撮影してきました。 アミヒカリタケの群生。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況 Facebook Twitter
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、エリグロアジサシ、カンムリワシ等など盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 台風5号が接近中の影響で風強め、気まぐれに雨が降る一日でしたが、気温32度、蒸し暑かったです。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 晴天猛暑。 日中の気温は33度、残暑が厳しすぎです!! 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 アオアシシギ。 コアオアシシギ。 チュ...
YouTube リュウキュウキビタキ 雄成鳥 Narcissus Flycatcher チャンネル登録を宜しくお願い致します!! Thank you for subscribing to the channel!! https:...
バードウオッチング&野鳥撮影 親子で始めてのバードウオッチング!!カタグロトビ、リュウキュウアカショウビン、クロツラヘラサギ等盛り沢山のバードウオッチングツアー!! 台風10号の影響で曇り後雨、時々大雨、気温25~27度と過ごしやすい一日でした。 台風10号の後を追うように台風11号が発生しそうです。台風...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市 鳥獣保護区域等 巡回調査。 爽やかな晴天、気温29度、強い陽射しの一日でした。 今月最初の鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 天気が良いとシマアカモズとの出会...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、オオクイナ、カンムリワシ、タマシギ等盛り沢山!!撮影&観察ガイド。 曇り時々雨、蒸し暑い一日でした。 昨日から参加の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 コムクドリの群れに遭...
ナイトツアー 寒い夜だけど出会い盛り沢山のナイトツアー!! 北風が強くて、気温は16度、凄く寒い夜でした。 寒さに負けずにナイトツアーに出かけて来ました。 樹上にシロハラが寝ていました。 リュウキュウ...
カンムリワシ カンムリワシ幼鳥&石垣島の野鳥撮影&バードウオッチング。 薄曇り空に青空が覗き、陽が差し込む良い天気。 でも風は冷たくて気温は15度~18度ほど、寒かったです。 僕達の服装はヒートテック、長袖シャツ...