2018-06-11
リュウキュウヨシゴイ、オオアジサシ、カタグロトビ、リュウキュウアカショウビンなど、石垣島の野鳥盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!
曇り時々小雨、気温30度、蒸し暑いけど陽が差さないので楽でした。
昨日からのお客さん、初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
セイタカシギ。
タマシギ雌が鳴いていました。
追いかけっこをするタマシギ雄たち。
リュウキュウヨシゴイ雄成鳥。
シロハラクイナは沢山!!
セマルハコガメに出会えました。
リュウキュウアカショウビンにも沢山出会えました。
カンムリワシ。
ムラサキサギとの出会いが沢山でした。
最近は1羽に出会うだけでも大変なのですが、今日は10羽くらいに出会えました。
ズグロミゾゴイ。
リュウキュウコノハズク。
リュウキュウアオバズク。
小魚を捕獲したコアジサシ。
エリグロアジサシ。
オオアジサシ。
激しく水浴び中でした。
飛翔!!
綺麗です。
クロサギ白色型。
チュウダイズアカアオバト。
探しまわってベニバト雌に出会えました。
カタグロトビ飛翔!!
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: アカショウビン, エリグロアジサシ, オオアジサシ, カタグロトビ, カタグロトビ飛翔, カンムリワシ, カンムリワシ飛翔, クロサギ, クロサギ白色型, コアジサシ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, セイタカシギ, セマルハコガメ, タマシギ, タマシギ雄, タマシギ雌, チュウダイズアカアオバト, ベニバト, ベニバト雌, ムラサキサギ, リュウキュウアオバズク, リュウキュウアカショウビン, リュウキュウコノハズク, リュウキュウヨシゴイ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事
リュウキュウアカショウビン、インドハッカ、オオアジサシ、ハシブトアジサシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! クロツラヘラサギ、カタグロトビ、カンムリワシ等、今年も出会い盛り沢山の貸切バードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! オニアジサシ、ソリハシセイタカシギ、ベニバト、カタグロトビ等盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 オオクイナ、ヤシガニ、サキシマハブ、ヤエヤマオオコウモリ等など盛り沢山!!夜のバードウオッチング&自然観察のナイトツアー 。 今期初観察のクロウタドリ!!ヤツガシラ、ホシムクドリ、カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!