
今日も猛暑、気温33度、蒸し暑くて気持ちが悪いです。
今日で5日目、2日目最終日のお客さん、午後から参加の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
飛び去るカルガモの群れの中にシマアジを発見!!

暫くすると水場に降り立ちました。
3羽のシマアジが渡来していました。
可愛いです!!

ムラサキサギ。

シマキンパラ。

チュウダイズアカアオバト。

南東の風なのでアカハラダカの渡りには期待はしませんでしたが、渡らない個体達の枝止まりが本日の狙い。
離れた枝先に止まったアカハラダカを観察、撮影することが出来ました!!

もっと近くで撮影と観察したいと、探し周りました。
複数羽に出会えるのですが、直ぐに飛び去ってしまいます。
でも1羽が良い枝に止まっていてくれました!!
じっくりと観察と撮影が出来ました。

カンムリワシ飛び出し。

飛翔!!


今日はカンムリワシとの出会いが沢山でした。

どアップ!!

カタグロトビ。

ズグロミゾゴイ。

ヒバリシギ。

タカブシギ。

夏羽のツメナガセキレイ。

セイタカシギ。

ツバメチドリ。

クロハラアジサシは沢山です。

警戒心の強いアカガシラサギ。
背面。

リュウキュウサンショウクイ若。
可愛いです。

今日もリュウキュウアカショウビンに2箇所2羽に出会え、キンバトにも出会えましたが、撮影はできませんでした。
今期のリュウキュウアカショウビン、例年だと観察できない時期ですが、今年は毎日のように出会えています。
何時まで居るんでしょうかね?
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















