サイトアイコン 石垣島バードウオッチングガイド SeaBeans

カンムリワシ週間。今年で10年目のカンムリワシ観察会。

今日は晴天猛暑、夏のように暑い一日でした。

日中の気温は27度も!!

毎年旧暦の正月の一週間をカンムリワシリサーチ独自で「カンムリワシ週間」として、

カンムリワシの交通事故防止、保護活動普及啓蒙を行っています。

その〆日に「カンムリワシ観察会」を行っています。

晴天で観察会日和、参加者も例年よりも多くの方が来てくださりました。

会場に「石垣やいま村」に集合して説明後、近所の耕作地にカンムリワシを探しに行きました。

今年で10年目ですが、悪天候の日もありましたが、毎年必ずカンムリワシを観察しています。

でも今日は天気も良いのですが、なかなか出会えません!!

道中でアカガシラサギ冬羽を発見!!

凄く遠くの枝にミサゴ。

そして数百メートル離れた枝にカンムリワシを発見!!

みんなで望遠鏡、双眼鏡で観察しましたが、遠すぎて満足度は低いね~。

更に探していたら、

近くの枝にカンムリワシを発見!!

今度はじっくりと観察出来ました。

飛翔も観察。

観察終えたら、僕達を見送るように、もう1羽が登場しました!!

観察会の後は、カンムリワシの現状をカンムリワシリサーチ会長と環境省から説明がありました。

そして観察会のおおとりは伝統芸能の「鷲の鳥節」。

地元中学生による見事な踊りと唄と演奏でした。

西表島で10年前に救護された「よんなー」君、救護時既に成鳥でしたので、もう十数歳です。

石垣市図書館でカンムリワシ展も開催しています。

メンバー等の写真や僕の写真も60枚くらい展示してあります。

今年に入って、既にカンムリワシ成鳥1羽が石垣島で交通事故死しています。

これ以上の事故が無いように活動を通して島内外に伝えて行きたいです。

好景気で島の自然が猛スピードで壊れ、交通事故も増加しています。

人の幸せと自然の幸せは反比例するものですが、なんとか交通事故は無くしていきたいです。

モバイルバージョンを終了