2017-05-03
リュウキュウアカショウビンなど出会い盛り沢山の野鳥観察&撮影&自然観察ガイド。
晴天、気温29度、暑い一日でした。
常連のご家族、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影、そして自然観察に出かけて来ました。
シマアカモズ。
セッカ。
ツバメチドリ。
リュウキュウヨシゴイ。
アカガシラサギ。
茂みにムラサキサギ。
ズグロミゾゴイ。
カンムリワシ。
羽を干していました。
カンムリワシ幼鳥。
カンムリワシ若の飛び出し!!
クロサギ白色型。
メダイチドリとキアシシギ。
オオアジサシ。
観察中!!
スナガニも観察。
イワサキクサゼミやトンボ、蝶、カニなども観察しました。
チュウダイズアカアオバト。
リュウキュウアカショウビンに沢山出会えました!!
可愛いです。
セイタカシギ。
オグロシギ。
コムクドリ。
キンバトを発見して車を止めたら、樹上にリュウキュウアオバズクも発見!!
カタグロトビ。
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影&自然観察が出来ましたね!!
であ
タグ: カタグロトビ, カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, カンムリワシ飛翔, バードウオッチング、石垣島バードウオッチング、野鳥観察、野鳥撮影, リュウキュウアカショウビン, リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事